みつより舎
  • 木製表札
    • みつより舎の木製表札
    • 正方形の表札
    • 長方形の表札
    • 丸型の表札
    • マンション・賃貸向けの表札
    • デザイン表札
    • 目立たないシンプル表札
  • 木製看板
  • 木製品
  • 布製品
  • 制作例
  • ブログ
  • 注文・お問い合わせ

里山の辺より

  • 2021.02.19

    小さなモーフ

    毎年この時期はだんだん気が重くなります。 確定申告と、忍び寄る花粉症。松本は相変わらず雪もなく(山にはありますが)、朝晩にギュッと冷えるだけの過ごしやすい冬です。新潟など日本海側は記録的な大雪だと…

  • 2020.12.20

    一番大きな看板

    毎日ぞくぞくするような寒さが肌身にしみます。こういう時期に風邪をひいてしまうので、あまり残業しないように気を付けています。*これまでで一番サイズの大きい看板のご依頼があり、ようやく発送・納品が済…

  • 2020.12.20

    遠くで出会う3つの看板

    少し前に納品した2つの看板をご紹介します。ベースがウォルナット、文字をホワイトアッシュで作成した看板です。幅は40cmです。グループの会社として同じ雰囲気の看板としての製作でした。そしてこの…

  • 2020.09.01

    庭師の看板

    知人の看板製作をしました。サイズは縦10cm、横30cmです。ベース板:栗 フレームなど:桜屋号のほか、ベースへの英字切り抜き、木のモチーフの取り付けをしています。浮き文字の書体は「青柳…

  • 2019.10.15

    猫の看板

    台風19号の被害がいまだ続いていますが、本州に最接近した日に上田市に出かける用事がありました。雨も風も、ものすごかったです。帰りの峠道が通行止めで遠回りしましたが、千曲川の決壊もありましたから、通…

  • 2019.06.26

    保育園の室内サイン

    少し前、新築保育園の室内サインの制作をしました。サイズやつくりは指定がありましたので、素材や細かな部分はこちらで決めました。楕円のフレームついたサインです。フレームは丸みをつけるような仕様に…

  • 2019.03.07

    設置写真が届きました

    少し前にお届けしたコーヒー焙煎のショップ切り文字、取り付けた写真が届きました。送る前の写真切り文字の素材は栗です。塗料はオイル仕上げで、裏面に取り付け用のステンレスピンの加工をしています。節…

  • 2019.02.06

    2つの看板作成

    家族内、順番に風邪をひいているようで、最後は自分に来そうな雰囲気です。先月作った看板二つをご紹介です。三重県鈴鹿市でコーヒー豆焙煎店を開く方からの切り文字看板のご依頼でした。ご用事あってでし…

  • 1
  • 2
  • >>>

最新の記事

  • 新しい書体の仲間
  • ドットの表札
  • 小さなモーフ
  • みつばの値段
  • 彫刻の表札 No.1 凪

カテゴリ

  • ブログ (91)
  • カメラ (1)
  • メンテナンス (6)
  • モビール (2)
  • 制作風景 (7)
  • 子供のこと (54)
  • 工房 (11)
  • 文字について (7)
  • 曝露試験 (4)
  • 木について (4)
  • 木工 (34)
  • 松本案内 (15)
  • 看板製作 (9)
  • 表札の制作例 (70)
  • &SEW (3)

最近のコメント

  • 01.24 補修依頼
  • 01.24 悪い癖からの脱却
  • 08.22 彫刻のある表札
  • 10.11 デゥオルト 糸のこ盤の基盤
  • 10.01 糸鋸盤 デゥオルトDW788の修理
  • 07.24 娘が1才になりました
  • 04.09 2017・3月の制作例
  • 11.06 10月の制作例
  • 07.27 入院、出産、誕生、そのほか
  • 06.14 ホームページ一周年(5月の制作例その2) 

ブログ アーカイブ

  • 2021年02月 (5)
  • 2021年01月 (6)
  • 2020年12月 (4)
  • 2020年11月 (4)
  • 2020年10月 (5)
  • 2020年09月 (4)
  • 2020年08月 (3)
  • 2020年07月 (5)
  • 2020年06月 (3)
  • 2020年05月 (3)
  • 2020年04月 (4)
  • 2020年03月 (3)
  • 2020年02月 (3)
  • 2020年01月 (5)
  • 2019年12月 (4)
  • 2019年11月 (6)
  • 2019年10月 (7)
  • 2019年09月 (6)
  • 2019年08月 (5)
  • 2019年07月 (6)
  • 2019年06月 (6)
  • 2019年05月 (4)
  • 2019年04月 (5)
  • 2019年03月 (5)
  • 2019年02月 (8)
  • 2019年01月 (8)
  • 2018年12月 (9)
  • 2018年11月 (6)
  • 2018年10月 (7)
  • 2018年09月 (6)
  • 2018年08月 (5)
  • 2018年07月 (6)
  • 2018年06月 (4)
  • 2018年05月 (3)
  • 2018年04月 (5)
  • 2018年03月 (3)
  • 2018年02月 (4)
  • 2018年01月 (3)
  • 2017年12月 (2)
  • 2017年11月 (5)
  • 2017年10月 (3)
  • 2017年09月 (5)
  • 2017年08月 (3)
  • 2017年07月 (3)
  • 2017年06月 (5)
  • 2017年05月 (3)
  • 2017年04月 (3)
  • 2017年03月 (2)
  • 2017年02月 (4)
  • 2017年01月 (4)
  • 2016年12月 (2)
  • 2016年11月 (4)
  • 2016年10月 (3)
  • 2016年09月 (4)
  • 2016年08月 (3)
  • 2016年07月 (3)
  • 2016年06月 (3)
  • 2016年05月 (5)
  • 2016年04月 (3)
  • 2016年03月 (5)
  • 2016年02月 (2)
  • 2016年01月 (4)
  • 2015年12月 (9)
  • 2015年11月 (5)
  • 2015年10月 (6)
  • 2015年09月 (8)
  • 2015年08月 (7)
  • 2015年07月 (12)

制作物

みつより舎の表札
正方形の表札
長方形の表札
丸型の表札
マンション・賃貸向けの表札
デザイン表札
木製看板
木製品
布製品
オーダーメイド品

制作に関して

製品へのこだわり
木材に関して
塗料に関して
取付方法について
取り付け実例
メンテナンス
よくある質問
お客様からの写真
制作例
書体別の表札制作例

ご注文について

オーダーの流れ
注意事項
おすすめフォント 日本語
おすすめフォント 英語
製品価格
送料
注文・お問い合わせ

みつより舎のこと

ブログ 里山の辺より
みつより舎について

みつより舎 

プライバシーポリシー
特定商取引法に関する法律に基づく表示

TEL/FAX: 0263 - 33 - 0072

  • Facebook でシェア
  • Twitter でシェア
  • Google+ でシェア

サイトのトップへ


Copyright © 2021 mituyorisha みつより舎 All Rights Reserved

a:52544 t:38 y:45