丸い表札
かわいらしさとインパクト
基本サイズは12cm、15cm、20cmとしています。
ベースとフレームは同径、フレームの太さは8mmです。表札サイズにより変更しています。
浮き文字を施したアルファベット、または漢字が入ります。
タモ×ウォルナット 15cm
メイプル×ウォルナット
フォントを変えると印象も違います
小さな看板にも
サイズ15cm 住所の切り抜きを入れることもできます(オプション)
すべてウォルナットです
タモ×ウォルナット 15cm
皆様のご要望に合わせてサイズ変更も可能です。
もっと作例をご覧になりたい方は制作例ページ内の丸型表札の制作例をご覧ください。
丸型表札 価格表
サイズ | 基本(浮き文字) | フレームつき | 切り抜き文字 |
---|---|---|---|
12cm | 14,000円 | 18,000円 | 3,000円 |
15cm | 16,000円 | 20,000円 | |
18cm | 20,000円 | 応相談 | |
18cm以上または板厚の変更 | ご相談 |
浮き文字を切り抜き文字に変えることもできます。(金額はかわりません)
オプション表
オプション | 2世帯分の浮き文字 | 英字の浮き文字 | 番地切り抜き/浮き文字 | 切り抜き漢字 |
~4,000円(2文字) | 4,000円~ | 2,000円/3,000円 | 3,000円~ |
文字のサイズ・文字数によって金額は変わる場合があります。
仕様
- 基本の板厚は16~25mm、フレームと切り文字はステンレスピンで5mm浮かせて取り付けます。表札サイズや設置場所により最適なものをご提案します。
- 設置する場所をモニタリングして、みつより舎で採用している自然オイルの中から最適な塗料を塗布します。基本的には
① 下塗りオイルor防腐オイル ② 屋外用耐候性オイル1回目 ③ 屋外用耐候性オイル2回目
となります。
- 天然オイルは自然に抜けてしまいますので再塗布が必要です。すべての表札には実際に使用したオイルをメンテナンスオイルとして50ml付属します。詳しくは製品へのこだわりをご覧ください。
雨の当たりやすい場所や軒下環境での軽いメンテナンスをご希望の方には、オプションで耐久塗膜塗料・ウッドスキンコート仕様にすることもできます。
- ご苗字のアルファベットまたは漢字の浮き文字が基本料金です。その他の文字、ロゴ、デザインは追加料金で制作できます。板厚の変更、フレームの太さ変更、切り抜き文字もオーダーにより可能です。
- 切り抜き文字(凹)、切り出し文字(凸)はみつより舎で使用できるフォントならすべて可能です。おすすめフォント 日本語やおすすめフォント 英語から選んでいただくと簡単です。
- 取り付けに関してはお客様がご自宅の設置場所に最適な方法で設置してください。
みつより舎ではオプションとして、吊り下げ金具と強力マグネットを裏面に加工することもできます。詳しくはよくある質問のページをご覧ください。