みつより舎
  • 木製表札
    • みつより舎の木製表札
    • 正方形の表札
    • 長方形の表札
    • 丸型の表札
    • マンション・賃貸向けの表札
    • デザイン表札
    • 目立たないシンプル表札
  • 木製看板
  • 木製品
  • 布製品
  • 制作例
  • ブログ
  • 注文・お問い合わせ

里山の辺より

  • 2021.02.09

    みつばの値段

    2月に入り寒さも厳しい日もあれば日中は穏やかな日光が差し込み、春の足音が近づいてきています。しかし新型コロナウイルスによる影響はまだまだ収まりそうにありませんね。緊急事態宣言も延長されています。こ…

  • 2020.12.12

    遅れましたが初雪報告

    ここ最近ホームページがおろそかになりがちなのでまとめて記事にできればと。干し柿が仕上がりました。今年は11月に異常な高温もなく、気持ちのいい寒さと乾燥でしたので柿も水分がしっかり抜けました。…

  • 2020.11.22

    連休初日

    秋の三連休です。子供たちに何かイベントをと考えて、市が企画する「世界一きれいな万華鏡づくり」に参加しました。世界一とはどんなものか?気になります。すぐ近くにある教育文化センターという施設で行われ…

  • 2020.11.16

    行事の秋?

    コロナウイルスがまた急増している今日この頃ですが、子供の保育園と学校行事が最近になって増えてきています。 おそらく数か月前には比較的感染が落ち着いていたため、延び延びになっていた参観日や懇談会が予定…

  • 2020.10.21

    収穫祭2020

    松本は朝の気温が一ケタになってきました。いつもの年より早い秋の深まり方です。うちの庭は柿の木が3本あり、今年は2年に一度の「生り年(なりどし)」。3本のうち2本が、たくさんの花が咲いているように実…

  • 2020.10.12

    最近の週末

    現在娘が4歳となり、息子は8歳となりました。自閉症のある息子は妹と精神年齢が近くなっています。女の子は成長が早いのかずいぶん口が達者になり、兄のほうが言い負けしたり迫力で負けることが多くなりまし…

  • 2020.09.22

    スカイフェスティバル2020

    4連休の最終日、長野県松本市にある信州まつもと空港の、スカイフェスティバルに行きました。今年はコロナの関係で事前予約の抽選で当たりました。時間帯で2班に別れ、それぞれコースがあり2時間半ほどで終…

  • 2020.09.17

    反省…

    少し前からPCの調子が悪かったのですが、とうとう動かなくなりました…。おそらく5年使ったハードディスクが破損したようです。まさか今?というタイミングで全く動かなくなりまして、日々のリスク管理を怠って…

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • >>>

最新の記事

  • 新しい書体の仲間
  • ドットの表札
  • 小さなモーフ
  • みつばの値段
  • 彫刻の表札 No.1 凪

カテゴリ

  • ブログ (91)
  • カメラ (1)
  • メンテナンス (6)
  • モビール (2)
  • 制作風景 (7)
  • 子供のこと (54)
  • 工房 (11)
  • 文字について (7)
  • 曝露試験 (4)
  • 木について (4)
  • 木工 (34)
  • 松本案内 (15)
  • 看板製作 (9)
  • 表札の制作例 (70)
  • &SEW (3)

最近のコメント

  • 01.24 補修依頼
  • 01.24 悪い癖からの脱却
  • 08.22 彫刻のある表札
  • 10.11 デゥオルト 糸のこ盤の基盤
  • 10.01 糸鋸盤 デゥオルトDW788の修理
  • 07.24 娘が1才になりました
  • 04.09 2017・3月の制作例
  • 11.06 10月の制作例
  • 07.27 入院、出産、誕生、そのほか
  • 06.14 ホームページ一周年(5月の制作例その2) 

ブログ アーカイブ

  • 2021年02月 (5)
  • 2021年01月 (6)
  • 2020年12月 (4)
  • 2020年11月 (4)
  • 2020年10月 (5)
  • 2020年09月 (4)
  • 2020年08月 (3)
  • 2020年07月 (5)
  • 2020年06月 (3)
  • 2020年05月 (3)
  • 2020年04月 (4)
  • 2020年03月 (3)
  • 2020年02月 (3)
  • 2020年01月 (5)
  • 2019年12月 (4)
  • 2019年11月 (6)
  • 2019年10月 (7)
  • 2019年09月 (6)
  • 2019年08月 (5)
  • 2019年07月 (6)
  • 2019年06月 (6)
  • 2019年05月 (4)
  • 2019年04月 (5)
  • 2019年03月 (5)
  • 2019年02月 (8)
  • 2019年01月 (8)
  • 2018年12月 (9)
  • 2018年11月 (6)
  • 2018年10月 (7)
  • 2018年09月 (6)
  • 2018年08月 (5)
  • 2018年07月 (6)
  • 2018年06月 (4)
  • 2018年05月 (3)
  • 2018年04月 (5)
  • 2018年03月 (3)
  • 2018年02月 (4)
  • 2018年01月 (3)
  • 2017年12月 (2)
  • 2017年11月 (5)
  • 2017年10月 (3)
  • 2017年09月 (5)
  • 2017年08月 (3)
  • 2017年07月 (3)
  • 2017年06月 (5)
  • 2017年05月 (3)
  • 2017年04月 (3)
  • 2017年03月 (2)
  • 2017年02月 (4)
  • 2017年01月 (4)
  • 2016年12月 (2)
  • 2016年11月 (4)
  • 2016年10月 (3)
  • 2016年09月 (4)
  • 2016年08月 (3)
  • 2016年07月 (3)
  • 2016年06月 (3)
  • 2016年05月 (5)
  • 2016年04月 (3)
  • 2016年03月 (5)
  • 2016年02月 (2)
  • 2016年01月 (4)
  • 2015年12月 (9)
  • 2015年11月 (5)
  • 2015年10月 (6)
  • 2015年09月 (8)
  • 2015年08月 (7)
  • 2015年07月 (12)

制作物

みつより舎の表札
正方形の表札
長方形の表札
丸型の表札
マンション・賃貸向けの表札
デザイン表札
木製看板
木製品
布製品
オーダーメイド品

制作に関して

製品へのこだわり
木材に関して
塗料に関して
取付方法について
取り付け実例
メンテナンス
よくある質問
お客様からの写真
制作例
書体別の表札制作例

ご注文について

オーダーの流れ
注意事項
おすすめフォント 日本語
おすすめフォント 英語
製品価格
送料
注文・お問い合わせ

みつより舎のこと

ブログ 里山の辺より
みつより舎について

みつより舎 

プライバシーポリシー
特定商取引法に関する法律に基づく表示

TEL/FAX: 0263 - 33 - 0072

  • Facebook でシェア
  • Twitter でシェア
  • Google+ でシェア

サイトのトップへ


Copyright © 2021 mituyorisha みつより舎 All Rights Reserved

a:52554 t:48 y:45