みつより舎
  • 木製表札
    • みつより舎の木製表札
    • みつより舎 全表札一覧
    • 正方形の表札
    • 長方形の表札
    • 丸型の表札
    • マンション・賃貸向けの表札
    • デザイン表札
    • 目立たないシンプル表札
    • オーダー表札
  • 木製看板
  • 木製品
  • 布製品
  • 制作例
  • ブログ
  • 注文・お問い合わせ

里山の辺より

  • 2019.09.30

    表札に染み込むオイルの量

    先日完成した表札です。神代楡(じんだいにれ)で制作する「目立たないシンプル表札」という表札です。通常、私の作る表札には天然オイルを3回塗り込みます。それぞれの樹種によってオイルの吸い込み方が…

  • 2019.09.27

    10月より変わること

    残暑のような暑さがありますが、今日の朝は13度。だんだん寒くなってきました。10月から消費税が10パーセントになるのに伴い、宅配会社の料金値上げがあります。こちらからの発送もそれに準じます。それ…

  • 2019.09.24

    打ち間違い

    消耗品をまとめてメールオーダーしています。先日、細かいものをまとめて注文した際、サンドペーパーを…数量「2」とするはずが「22」と打ち込んでいたらしく、こんなに届きました。 金額もすごく変わる…

  • 2019.09.16

    秋の一日

    先週土曜日、小学校の運動会に行ってきました。長男の初めての運動会、本人はすごく楽しみにしていました。自分が子供の時の運動会は親がお弁当を持ってきてくれて、一日中何かやっていたイメージでしたが今は…

  • 2019.09.12

    反抗期かな?

    9月に入ったと思ったらもう中旬。早いところは稲刈りを始めています。先日の台風、松本は直撃を免れましたが、千葉県など関東は大きな被害が今も続いているようで心配です。鎌倉で木工をしている鎌倉木貨さん…

  • 2019.09.03

    磁石付きの切り文字表札

    9月に入り、残暑の日中とは裏腹に朝晩夜はすっかり秋の雰囲気になっています。鈴虫と蝉が同時に鳴いている、季節の変わり目です。周囲のブドウ畑はいまが収穫真っ盛りです。そばを通りかかるだけで甘い香りが漂…

最新の記事

  • 神代の二世帯表札
  • 娘の織物体験
  • 特訓
  • 芽吹き
  • 小さい表札 SNシリーズのご紹介

カテゴリ

  • ブログ (151)
  • ウッドターニング (1)
  • カメラ (2)
  • メンテナンス (12)
  • モビール (2)
  • 制作風景 (8)
  • 子供のこと (72)
  • 工房 (12)
  • 文字について (7)
  • 新作紹介 (10)
  • 曝露試験 (5)
  • 木について (7)
  • 木工 (60)
  • 本 (1)
  • 松本案内 (21)
  • 猫の事 (9)
  • 看板製作 (18)
  • 表札の制作例 (123)
  • &SEW (5)

最近のコメント

  • 09.20 浮造り表札のメンテナンス
  • 02.13 表札の彫り込み
  • 11.07 ここ最近
  • 11.03 CAPICとは
  • 10.18 糸鋸盤 デゥオルトDW788の修理
  • 01.24 補修依頼
  • 01.24 悪い癖からの脱却
  • 08.22 彫刻のある表札
  • 10.11 デゥオルト 糸のこ盤の基盤
  • 07.24 娘が1才になりました

ブログ アーカイブ

  • 2025年06月 (1)
  • 2025年05月 (2)
  • 2025年04月 (6)
  • 2025年03月 (5)
  • 2025年02月 (1)
  • 2025年01月 (3)
  • 2024年12月 (4)
  • 2024年11月 (5)
  • 2024年10月 (5)
  • 2024年09月 (8)
  • 2024年08月 (5)
  • 2024年07月 (4)
  • 2024年06月 (8)
  • 2024年05月 (4)
  • 2024年04月 (3)
  • 2024年03月 (3)
  • 2024年02月 (6)
  • 2024年01月 (4)
  • 2023年12月 (2)
  • 2023年11月 (4)
  • 2023年10月 (6)
  • 2023年09月 (2)
  • 2023年08月 (3)
  • 2023年07月 (3)
  • 2023年06月 (4)
  • 2023年05月 (4)
  • 2023年04月 (5)
  • 2023年03月 (3)
  • 2023年02月 (8)
  • 2023年01月 (4)
  • 2022年12月 (2)
  • 2022年11月 (4)
  • 2022年10月 (3)
  • 2022年09月 (3)
  • 2022年08月 (3)
  • 2022年07月 (3)
  • 2022年06月 (3)
  • 2022年05月 (4)
  • 2022年04月 (6)
  • 2022年03月 (3)
  • 2022年02月 (4)
  • 2022年01月 (5)
  • 2021年12月 (3)
  • 2021年11月 (5)
  • 2021年10月 (7)
  • 2021年09月 (4)
  • 2021年08月 (4)
  • 2021年07月 (4)
  • 2021年06月 (2)
  • 2021年05月 (4)
  • 2021年04月 (4)
  • 2021年03月 (3)
  • 2021年02月 (5)
  • 2021年01月 (6)
  • 2020年12月 (4)
  • 2020年11月 (4)
  • 2020年10月 (5)
  • 2020年09月 (4)
  • 2020年08月 (3)
  • 2020年07月 (5)
  • 2020年06月 (3)
  • 2020年05月 (3)
  • 2020年04月 (4)
  • 2020年03月 (3)
  • 2020年02月 (3)
  • 2020年01月 (5)
  • 2019年12月 (4)
  • 2019年11月 (6)
  • 2019年10月 (7)
  • 2019年09月 (6)
  • 2019年08月 (5)
  • 2019年07月 (6)
  • 2019年06月 (6)
  • 2019年05月 (4)
  • 2019年04月 (5)
  • 2019年03月 (5)
  • 2019年02月 (8)
  • 2019年01月 (8)
  • 2018年12月 (9)
  • 2018年11月 (6)
  • 2018年10月 (7)
  • 2018年09月 (6)
  • 2018年08月 (5)
  • 2018年07月 (6)
  • 2018年06月 (4)
  • 2018年05月 (3)
  • 2018年04月 (5)
  • 2018年03月 (3)
  • 2018年02月 (4)
  • 2018年01月 (3)
  • 2017年12月 (2)
  • 2017年11月 (5)
  • 2017年10月 (3)
  • 2017年09月 (5)
  • 2017年08月 (3)
  • 2017年07月 (3)
  • 2017年06月 (5)
  • 2017年05月 (3)
  • 2017年04月 (3)
  • 2017年03月 (2)
  • 2017年02月 (4)
  • 2017年01月 (4)
  • 2016年12月 (2)
  • 2016年11月 (4)
  • 2016年10月 (3)
  • 2016年09月 (4)
  • 2016年08月 (3)
  • 2016年07月 (3)
  • 2016年06月 (3)
  • 2016年05月 (5)
  • 2016年04月 (3)
  • 2016年03月 (5)
  • 2016年02月 (2)
  • 2016年01月 (4)
  • 2015年12月 (9)
  • 2015年11月 (5)
  • 2015年10月 (6)
  • 2015年09月 (8)
  • 2015年08月 (7)
  • 2015年07月 (12)

制作物

みつより舎の表札とは
みつより舎 全表札一覧
正方形の表札
長方形の表札
丸型の表札
マンション・賃貸向けの表札
デザイン表札
木製看板
木製品
布製品
オーダーメイド品

制作に関して

製品へのこだわり
木材に関して
塗料に関して
取付方法について
取り付け実例
メンテナンス
よくある質問
お客様からの写真
制作例
書体別の表札制作例

ご注文について

オーダーの流れ
注意事項
おすすめフォント 日本語
おすすめフォント 英語
製品価格
送料
注文・お問い合わせ

みつより舎のこと

Blog 里山の辺より
みつより舎について
プライバシーポリシー
特定商取引法に関する法律に基づく表示

注文・お問い合わせ

TEL/FAX: 0263 - 33 - 0072

サイトのトップへ


Copyright © 2024 mituyorisha みつより舎 All Rights Reserved

a:184803 t:99 y:228