-
2019.05.30
2年ぶりのクラフトフェアへ
今年も5月、松本はクラフトフェアの季節になりました。工芸などあまり興味ない方でも、街全体で「工芸の5月」としてさまざまなイベントや取り組みをしているので、住んでいる方はなんとなく肌で感じるところが…
-
2019.05.22
木の栗の収穫
木の栗の制作をしました。真ん中は神代ニレです。今回はイチイの木でも作りました。イチイはきめが細かく削り跡もきれいです。左からウォルナット、桜、イチイです。それぞれの色合いが違って個性…
-
2019.05.17
桜材の子どもスプーン
今月から私用が多くなりブログが後回しになってばかり。PCを開くのも億劫になってしまいダメだなあ…と反省。4年住んで町会の役員になりましたが、かなり仕事が多くて思った以上に大変です。*2才10カ月…
-
2019.05.09
10連休で旧開智学校見学
木々の若葉もすっかり生い茂ってきました。あっという間にブログも更新せず10日以上。何をやっていたかといえば、やはり連休は子供たちのものでした。そんな中、5月1日に松本市内の開智学校へ見学に行きま…