みつより舎
  • 木製表札
    • みつより舎の木製表札
    • みつより舎 全表札一覧
    • 正方形の表札
    • 長方形の表札
    • 丸型の表札
    • マンション・賃貸向けの表札
    • デザイン表札
    • 目立たないシンプル表札
    • オーダー表札
  • 木製看板
  • 木製品
  • 布製品
  • 制作例
  • ブログ
  • 注文・お問い合わせ

里山の辺より

  • 2019.01.31

    庇(ひさし)のついた表札

    先日庇つきの表札を作りました。私の作るのは木製の表札で、特徴として切り文字をベース板に浮き文字として取り付けています。文字が一段前に飛び出しているようになりますので、雨があたる場所では真っ先にあた…

  • 2019.01.29

    ブレーキのかかる日々

    先週の木曜に保育園の行事で「大きくなった会」と小学校「一日入学」が午前・午後とありました。 午後の一日入学は私が行く事になっていたので、午前をどうするか迷いましたが結局行く事になりました。「大きく…

  • 2019.01.22

    新しいチラシ

    今朝、起きてみると雪景色でした!葉が落ちた山の雑木林がグレーに透けて見える様子はきれいだなーと素直に思いましたが、午後にはすっかり溶けてなくなってしまいました。 年始に、久しぶりのチラシ作成を…

  • 2019.01.20

    居心地のよい図書館

    先週長男にまとまったお休みがあったので、用事がてら隣町の塩尻市の駅前にある、「えんぱーく」という複合施設に行きました。図書館好きの友人から、ここの図書館は良い!といわれていたので楽しみにしていきま…

  • 2019.01.16

    こつこつと削って

    仕事の合間や、子供の公園遊びの付き合いの時、小刀で試作の匙を削っています。こつこつ削ると、それぞれの木の性質が一番よく分かります。上が栗、下がウォルナットウォルナットは少し硬いけど素直な木目…

  • 2019.01.10

    樹種別制作例ページを追加しました

    1月なのに、まだ積もるような雪は降らない松本です。みつより舎ホームページ内、制作例内に樹種別表札のページと二世帯表札のページを作りました。色が変わっている文字、または画像をクリックするとそのペー…

  • 2019.01.07

    世の中にない

    年末年は遠出もせずに子供たちの世話とこまごまとした時間を仕事にあてていました。娘は工房に遊びに来ては、スプーンをちょうだい、クマちゃんちょうだいと何かと要望が多いです。そういうわけで娘にはクマち…

  • 2019.01.03

    制作例 2019-1

    年が明けました。ようやく松本に雪らしい雪が降りました。うちの小さな庇つき表札にも雪が積もっています。これを見る限り、切り文字の保護にはかなり効果がありますね。今後の制作にも取り入れていこうと思い…

最新の記事

  • 何とも言えない
  • ようやく通常運転
  • とうとう来ました。
  • ブログはじめ
  • 年末

カテゴリ

  • ブログ (114)
  • カメラ (1)
  • メンテナンス (8)
  • モビール (2)
  • 制作風景 (8)
  • 子供のこと (60)
  • 工房 (11)
  • 文字について (7)
  • 新作紹介 (8)
  • 曝露試験 (4)
  • 木について (6)
  • 木工 (41)
  • 本 (1)
  • 松本案内 (19)
  • 猫の事 (7)
  • 看板製作 (13)
  • 表札の制作例 (90)
  • &SEW (5)

最近のコメント

  • 11.07 ここ最近
  • 11.03 CAPICとは
  • 10.18 糸鋸盤 デゥオルトDW788の修理
  • 01.24 補修依頼
  • 01.24 悪い癖からの脱却
  • 08.22 彫刻のある表札
  • 10.11 デゥオルト 糸のこ盤の基盤
  • 07.24 娘が1才になりました
  • 04.09 2017・3月の制作例
  • 11.06 10月の制作例

ブログ アーカイブ

  • 2023年01月 (4)
  • 2022年12月 (2)
  • 2022年11月 (4)
  • 2022年10月 (3)
  • 2022年09月 (3)
  • 2022年08月 (3)
  • 2022年07月 (3)
  • 2022年06月 (3)
  • 2022年05月 (4)
  • 2022年04月 (6)
  • 2022年03月 (3)
  • 2022年02月 (4)
  • 2022年01月 (5)
  • 2021年12月 (3)
  • 2021年11月 (5)
  • 2021年10月 (7)
  • 2021年09月 (4)
  • 2021年08月 (4)
  • 2021年07月 (4)
  • 2021年06月 (2)
  • 2021年05月 (4)
  • 2021年04月 (4)
  • 2021年03月 (3)
  • 2021年02月 (5)
  • 2021年01月 (6)
  • 2020年12月 (4)
  • 2020年11月 (4)
  • 2020年10月 (5)
  • 2020年09月 (4)
  • 2020年08月 (3)
  • 2020年07月 (5)
  • 2020年06月 (3)
  • 2020年05月 (3)
  • 2020年04月 (4)
  • 2020年03月 (3)
  • 2020年02月 (3)
  • 2020年01月 (5)
  • 2019年12月 (4)
  • 2019年11月 (6)
  • 2019年10月 (7)
  • 2019年09月 (6)
  • 2019年08月 (5)
  • 2019年07月 (6)
  • 2019年06月 (6)
  • 2019年05月 (4)
  • 2019年04月 (5)
  • 2019年03月 (5)
  • 2019年02月 (8)
  • 2019年01月 (8)
  • 2018年12月 (9)
  • 2018年11月 (6)
  • 2018年10月 (7)
  • 2018年09月 (6)
  • 2018年08月 (5)
  • 2018年07月 (6)
  • 2018年06月 (4)
  • 2018年05月 (3)
  • 2018年04月 (5)
  • 2018年03月 (3)
  • 2018年02月 (4)
  • 2018年01月 (3)
  • 2017年12月 (2)
  • 2017年11月 (5)
  • 2017年10月 (3)
  • 2017年09月 (5)
  • 2017年08月 (3)
  • 2017年07月 (3)
  • 2017年06月 (5)
  • 2017年05月 (3)
  • 2017年04月 (3)
  • 2017年03月 (2)
  • 2017年02月 (4)
  • 2017年01月 (4)
  • 2016年12月 (2)
  • 2016年11月 (4)
  • 2016年10月 (3)
  • 2016年09月 (4)
  • 2016年08月 (3)
  • 2016年07月 (3)
  • 2016年06月 (3)
  • 2016年05月 (5)
  • 2016年04月 (3)
  • 2016年03月 (5)
  • 2016年02月 (2)
  • 2016年01月 (4)
  • 2015年12月 (9)
  • 2015年11月 (5)
  • 2015年10月 (6)
  • 2015年09月 (8)
  • 2015年08月 (7)
  • 2015年07月 (12)

制作物

みつより舎の表札とは
みつより舎 全表札一覧
正方形の表札
長方形の表札
丸型の表札
マンション・賃貸向けの表札
デザイン表札
木製看板
木製品
布製品
オーダーメイド品

制作に関して

製品へのこだわり
木材に関して
塗料に関して
取付方法について
取り付け実例
メンテナンス
よくある質問
お客様からの写真
制作例
書体別の表札制作例

ご注文について

オーダーの流れ
注意事項
おすすめフォント 日本語
おすすめフォント 英語
製品価格
送料
注文・お問い合わせ

みつより舎のこと

Blog 里山の辺より
みつより舎について
プライバシーポリシー
特定商取引法に関する法律に基づく表示

注文・お問い合わせ

TEL/FAX: 0263 - 33 - 0072

サイトのトップへ


Copyright © 2023 mituyorisha みつより舎 All Rights Reserved

a:74489 t:17 y:37