みつより舎
  • 木製表札
    • みつより舎の木製表札
    • みつより舎 全表札一覧
    • 正方形の表札
    • 長方形の表札
    • 丸型の表札
    • マンション・賃貸向けの表札
    • デザイン表札
    • 目立たないシンプル表札
    • オーダー表札
  • 木製看板
  • 木製品
  • 布製品
  • 制作例
  • ブログ
  • 注文・お問い合わせ

里山の辺より

  • 2018.08.26

    はんこのような表札

    あまり暑い暑いというのが好きではないですが、この数日の残暑はきついものがあります。 近所の有料老人ホームでは外で夏祭りをしていましたがちょっと暑すぎる日になってしまいましたね。*少し前に帰省した…

  • 2018.08.22

    2018 帰省の旅

    息子の保育園のお盆休みに合わせて実家の宮城へ帰省してきました。毎年毎年、特に対策もなく出発したら…高速道路を使って通常6~7時間のルート、今年はなんと10時間もかかりました…。栃木県、福島県、…

  • 2018.08.10

    息子・保育園最後の夏

    年中組から通った息子はいま年長、今年の夏が保育園最後の夏です。ここ最近の成長と困ったこと、好きな事やハマっている事を書いてみます。① ことば ときどきユーモアのある会話があり、親が大笑いしてい…

  • 2018.08.06

    2018・7月の制作例

    昨日の午後、玄関の外にぶら下げている温度計は日陰にもかかわらず37℃でした…。厳しいです。7月に制作した表札を掲載します。*15cm正方形、チーク材の表札です。いろいろご相談してオイル仕上…

  • 2018.08.02

    烏川渓谷緑地

    先週のこと、滋賀県から友人家族が遊びに来てくれました。これで3回目、近くの子連れスポットはだいたい行ったので、今回は安曇野市にある烏川(からすがわ)渓谷緑地に行ってきました。私の住む松本市内か…

最新の記事

  • 何とも言えない
  • ようやく通常運転
  • とうとう来ました。
  • ブログはじめ
  • 年末

カテゴリ

  • ブログ (114)
  • カメラ (1)
  • メンテナンス (8)
  • モビール (2)
  • 制作風景 (8)
  • 子供のこと (60)
  • 工房 (11)
  • 文字について (7)
  • 新作紹介 (8)
  • 曝露試験 (4)
  • 木について (6)
  • 木工 (41)
  • 本 (1)
  • 松本案内 (19)
  • 猫の事 (7)
  • 看板製作 (13)
  • 表札の制作例 (90)
  • &SEW (5)

最近のコメント

  • 11.07 ここ最近
  • 11.03 CAPICとは
  • 10.18 糸鋸盤 デゥオルトDW788の修理
  • 01.24 補修依頼
  • 01.24 悪い癖からの脱却
  • 08.22 彫刻のある表札
  • 10.11 デゥオルト 糸のこ盤の基盤
  • 07.24 娘が1才になりました
  • 04.09 2017・3月の制作例
  • 11.06 10月の制作例

ブログ アーカイブ

  • 2023年01月 (4)
  • 2022年12月 (2)
  • 2022年11月 (4)
  • 2022年10月 (3)
  • 2022年09月 (3)
  • 2022年08月 (3)
  • 2022年07月 (3)
  • 2022年06月 (3)
  • 2022年05月 (4)
  • 2022年04月 (6)
  • 2022年03月 (3)
  • 2022年02月 (4)
  • 2022年01月 (5)
  • 2021年12月 (3)
  • 2021年11月 (5)
  • 2021年10月 (7)
  • 2021年09月 (4)
  • 2021年08月 (4)
  • 2021年07月 (4)
  • 2021年06月 (2)
  • 2021年05月 (4)
  • 2021年04月 (4)
  • 2021年03月 (3)
  • 2021年02月 (5)
  • 2021年01月 (6)
  • 2020年12月 (4)
  • 2020年11月 (4)
  • 2020年10月 (5)
  • 2020年09月 (4)
  • 2020年08月 (3)
  • 2020年07月 (5)
  • 2020年06月 (3)
  • 2020年05月 (3)
  • 2020年04月 (4)
  • 2020年03月 (3)
  • 2020年02月 (3)
  • 2020年01月 (5)
  • 2019年12月 (4)
  • 2019年11月 (6)
  • 2019年10月 (7)
  • 2019年09月 (6)
  • 2019年08月 (5)
  • 2019年07月 (6)
  • 2019年06月 (6)
  • 2019年05月 (4)
  • 2019年04月 (5)
  • 2019年03月 (5)
  • 2019年02月 (8)
  • 2019年01月 (8)
  • 2018年12月 (9)
  • 2018年11月 (6)
  • 2018年10月 (7)
  • 2018年09月 (6)
  • 2018年08月 (5)
  • 2018年07月 (6)
  • 2018年06月 (4)
  • 2018年05月 (3)
  • 2018年04月 (5)
  • 2018年03月 (3)
  • 2018年02月 (4)
  • 2018年01月 (3)
  • 2017年12月 (2)
  • 2017年11月 (5)
  • 2017年10月 (3)
  • 2017年09月 (5)
  • 2017年08月 (3)
  • 2017年07月 (3)
  • 2017年06月 (5)
  • 2017年05月 (3)
  • 2017年04月 (3)
  • 2017年03月 (2)
  • 2017年02月 (4)
  • 2017年01月 (4)
  • 2016年12月 (2)
  • 2016年11月 (4)
  • 2016年10月 (3)
  • 2016年09月 (4)
  • 2016年08月 (3)
  • 2016年07月 (3)
  • 2016年06月 (3)
  • 2016年05月 (5)
  • 2016年04月 (3)
  • 2016年03月 (5)
  • 2016年02月 (2)
  • 2016年01月 (4)
  • 2015年12月 (9)
  • 2015年11月 (5)
  • 2015年10月 (6)
  • 2015年09月 (8)
  • 2015年08月 (7)
  • 2015年07月 (12)

制作物

みつより舎の表札とは
みつより舎 全表札一覧
正方形の表札
長方形の表札
丸型の表札
マンション・賃貸向けの表札
デザイン表札
木製看板
木製品
布製品
オーダーメイド品

制作に関して

製品へのこだわり
木材に関して
塗料に関して
取付方法について
取り付け実例
メンテナンス
よくある質問
お客様からの写真
制作例
書体別の表札制作例

ご注文について

オーダーの流れ
注意事項
おすすめフォント 日本語
おすすめフォント 英語
製品価格
送料
注文・お問い合わせ

みつより舎のこと

Blog 里山の辺より
みつより舎について
プライバシーポリシー
特定商取引法に関する法律に基づく表示

注文・お問い合わせ

TEL/FAX: 0263 - 33 - 0072

サイトのトップへ


Copyright © 2023 mituyorisha みつより舎 All Rights Reserved

a:74481 t:9 y:37