みつより舎
  • 木製表札
    • みつより舎の木製表札
    • みつより舎 全表札一覧
    • 正方形の表札
    • 長方形の表札
    • 丸型の表札
    • マンション・賃貸向けの表札
    • デザイン表札
    • 目立たないシンプル表札
    • オーダー表札
  • 木製看板
  • 木製品
  • 布製品
  • 制作例
  • ブログ
  • 注文・お問い合わせ

里山の辺より

  • 2015.08.31

    そばの季節

    夏場はずっと厳しい暑さが続いたと思ったら、こんどはぐずぐずと雨が絶え間なく降るお天気。晴天率が高い長野県では、こんなに雨が降り続くのは珍しいようです。今日はそんな天気でも少しだけ雲が明るくなり、青…

  • 2015.08.28

    段取り8分

    以前に庭師の仕事のアルバイトをしていた事があります。その時の親方によく言われた言葉が、「段取り良く仕事しろよ」でした。庭師はよその庭に道具を持って行って仕事をします。 朝に仕事の準備をする際に、…

  • 2015.08.27

    糸鋸盤の集塵システム

    個人の小さな工房で木工をしている人達は、加工する際の粉じん対策をどうするかが悩みの種だと思います。私も糸鋸盤を使用すると決めたとき、いろいろ先人たちの知恵をネットで調べました。大きな集塵機を設置…

  • 2015.08.26

    300年の花

    今朝は寒くて目が覚めました。窓を開けてもいないのに。子どもは布団をはいで床のひんやりした所まで移動しているから直してあげて、押し入れから薄い布団を出して掛けました。 秋が近いですね。松本に3年ぶ…

  • 2015.08.22

    誰のまね?

    今年も夏の甲子園が終わりました。いや、別に出身の宮城・仙台育英を応援しているわけではないですよ。でも東北は冬が長いから一般的に不利だと言われていて、東北はまだ優勝の経験がないんですね。だから、今…

  • 2015.08.15

    夏休みの過ごし方

    朝晩、ひんやりとした空気が感じられるようになりました。お盆が来れば暑さも終わる、とよく言いますが 確かに暑さのピークは過ぎ去りましたね。今年の暑さはすごかっただけに、少しもの悲しさもあるといえば…

  • 2015.08.10

    夏風邪

    この夏、すさまじい夏風邪をひきました。熱は一日だけですが39度台まで上昇し、暑い夏の夜のはずなのに冬物パジャマを着て、毛布をかけてうなっていました。翌日は熱が引いたものの、体の痛みとなぜか味覚の…

最新の記事

  • 何とも言えない
  • ようやく通常運転
  • とうとう来ました。
  • ブログはじめ
  • 年末

カテゴリ

  • ブログ (114)
  • カメラ (1)
  • メンテナンス (8)
  • モビール (2)
  • 制作風景 (8)
  • 子供のこと (60)
  • 工房 (11)
  • 文字について (7)
  • 新作紹介 (8)
  • 曝露試験 (4)
  • 木について (6)
  • 木工 (41)
  • 本 (1)
  • 松本案内 (19)
  • 猫の事 (7)
  • 看板製作 (13)
  • 表札の制作例 (90)
  • &SEW (5)

最近のコメント

  • 11.07 ここ最近
  • 11.03 CAPICとは
  • 10.18 糸鋸盤 デゥオルトDW788の修理
  • 01.24 補修依頼
  • 01.24 悪い癖からの脱却
  • 08.22 彫刻のある表札
  • 10.11 デゥオルト 糸のこ盤の基盤
  • 07.24 娘が1才になりました
  • 04.09 2017・3月の制作例
  • 11.06 10月の制作例

ブログ アーカイブ

  • 2023年01月 (4)
  • 2022年12月 (2)
  • 2022年11月 (4)
  • 2022年10月 (3)
  • 2022年09月 (3)
  • 2022年08月 (3)
  • 2022年07月 (3)
  • 2022年06月 (3)
  • 2022年05月 (4)
  • 2022年04月 (6)
  • 2022年03月 (3)
  • 2022年02月 (4)
  • 2022年01月 (5)
  • 2021年12月 (3)
  • 2021年11月 (5)
  • 2021年10月 (7)
  • 2021年09月 (4)
  • 2021年08月 (4)
  • 2021年07月 (4)
  • 2021年06月 (2)
  • 2021年05月 (4)
  • 2021年04月 (4)
  • 2021年03月 (3)
  • 2021年02月 (5)
  • 2021年01月 (6)
  • 2020年12月 (4)
  • 2020年11月 (4)
  • 2020年10月 (5)
  • 2020年09月 (4)
  • 2020年08月 (3)
  • 2020年07月 (5)
  • 2020年06月 (3)
  • 2020年05月 (3)
  • 2020年04月 (4)
  • 2020年03月 (3)
  • 2020年02月 (3)
  • 2020年01月 (5)
  • 2019年12月 (4)
  • 2019年11月 (6)
  • 2019年10月 (7)
  • 2019年09月 (6)
  • 2019年08月 (5)
  • 2019年07月 (6)
  • 2019年06月 (6)
  • 2019年05月 (4)
  • 2019年04月 (5)
  • 2019年03月 (5)
  • 2019年02月 (8)
  • 2019年01月 (8)
  • 2018年12月 (9)
  • 2018年11月 (6)
  • 2018年10月 (7)
  • 2018年09月 (6)
  • 2018年08月 (5)
  • 2018年07月 (6)
  • 2018年06月 (4)
  • 2018年05月 (3)
  • 2018年04月 (5)
  • 2018年03月 (3)
  • 2018年02月 (4)
  • 2018年01月 (3)
  • 2017年12月 (2)
  • 2017年11月 (5)
  • 2017年10月 (3)
  • 2017年09月 (5)
  • 2017年08月 (3)
  • 2017年07月 (3)
  • 2017年06月 (5)
  • 2017年05月 (3)
  • 2017年04月 (3)
  • 2017年03月 (2)
  • 2017年02月 (4)
  • 2017年01月 (4)
  • 2016年12月 (2)
  • 2016年11月 (4)
  • 2016年10月 (3)
  • 2016年09月 (4)
  • 2016年08月 (3)
  • 2016年07月 (3)
  • 2016年06月 (3)
  • 2016年05月 (5)
  • 2016年04月 (3)
  • 2016年03月 (5)
  • 2016年02月 (2)
  • 2016年01月 (4)
  • 2015年12月 (9)
  • 2015年11月 (5)
  • 2015年10月 (6)
  • 2015年09月 (8)
  • 2015年08月 (7)
  • 2015年07月 (12)

制作物

みつより舎の表札とは
みつより舎 全表札一覧
正方形の表札
長方形の表札
丸型の表札
マンション・賃貸向けの表札
デザイン表札
木製看板
木製品
布製品
オーダーメイド品

制作に関して

製品へのこだわり
木材に関して
塗料に関して
取付方法について
取り付け実例
メンテナンス
よくある質問
お客様からの写真
制作例
書体別の表札制作例

ご注文について

オーダーの流れ
注意事項
おすすめフォント 日本語
おすすめフォント 英語
製品価格
送料
注文・お問い合わせ

みつより舎のこと

Blog 里山の辺より
みつより舎について
プライバシーポリシー
特定商取引法に関する法律に基づく表示

注文・お問い合わせ

TEL/FAX: 0263 - 33 - 0072

サイトのトップへ


Copyright © 2023 mituyorisha みつより舎 All Rights Reserved

a:74483 t:11 y:37