みつより舎
  • 木製表札
    • みつより舎の木製表札
    • 正方形の表札
    • 長方形の表札
    • 丸型の表札
    • マンション・賃貸向けの表札
    • デザイン表札
    • 目立たないシンプル表札
  • 木製看板
  • 木製品
  • 布製品
  • 制作例
  • ブログ
  • 注文・お問い合わせ

里山の辺より

  • 2015.07.28

    表札制作 その2

    前回からの続きです。数ある表札の中でも珍しい、そしてインパクト大の浮き文字仕上げの制作風景をご紹介します。一つ一つの切文字に取り付けるステンレスピン用の穴を開けたら、接着剤をつけたピンを取り付け…

  • 2015.07.27

    表札制作 その1

    連日ほんとに暑い日が続いています。庭先のアジサイの葉っぱも、ぐったりとしおれています。三十代後半なのにもう早起きが習慣になっていて、5時前には目が覚めてしまいます。朝ごはんの前に、一仕事しています…

  • 2015.07.26

    夜の思い出

    昨日今日と暑い日が続きました。今日の最高気温は松本でも36度もあったそうです。さすがにエアコンなしの家は熱がこもり、南側の窓を閉め切って換気扇をまわしてみるとかいろいろ実験しましたが、どれも功を…

  • 2015.07.20

    熟成

    信州は昨日、梅雨明けしたらしいです。台風が過ぎて、確かに夏本番の青空がやってきた雰囲気があります。昨日、また3人で散歩しました。うちの子ども(てん)は毎回の散歩で、とあるマンションにいつも行き…

  • 2015.07.15

    夕方の散歩

    晴天が続き、梅雨も明けていないのに連日厳しい暑さとなっています。エアコンがほしいですね。でもうちにはまだない…。私の住んでいるこの借家は古いため(調べたら築48年)、家の中を通っている電気の線が…

  • 2015.07.12

    食べられる庭

    松本は7月に入ってずっと雨でしたが、2,3日前から梅雨明けのような青空が戻ってきました。東の美ヶ原、西の北アルプスが冴えわたっています。やはり天気が良いと気持ちが晴れ晴れします。私たち家族が松本…

  • 2015.07.10

    左右対称はむずかしい

    タイトルそのままなのですが、左右対称にものをつくるのは、手作業の仕事ではけっこう難しいと思います。ものを作るのが好きなお父さんだったら、子どもに手作りのおもちゃを作ってあげたくなるのは自然な気持ち…

  • 2015.07.08

    おじゃま虫くん

    このみつより舎の工房は自宅の一室を利用しています。工具や刃物がいっぱいなので子供は立ち入り禁止にしたいところですが、3歳児のいる家庭はどこでもそうだと思いますがそれは不可能です。うちの子供は自閉…

  • 1
  • 2
  • >>>

最新の記事

  • パレットの表札
  • 表札の製作例 2021-1
  • 補修依頼
  • 力強さと柔らかさ
  • 新しい書体の仲間

カテゴリ

  • ブログ (90)
  • カメラ (1)
  • メンテナンス (6)
  • モビール (2)
  • 制作風景 (7)
  • 子供のこと (54)
  • 工房 (11)
  • 文字について (5)
  • 曝露試験 (4)
  • 木について (4)
  • 木工 (33)
  • 松本案内 (15)
  • 看板製作 (8)
  • 表札の制作例 (69)
  • &SEW (3)

最近のコメント

  • 08.22 彫刻のある表札
  • 10.11 デゥオルト 糸のこ盤の基盤
  • 10.01 糸鋸盤 デゥオルトDW788の修理
  • 07.24 娘が1才になりました
  • 04.09 2017・3月の制作例
  • 11.06 10月の制作例
  • 07.27 入院、出産、誕生、そのほか
  • 06.14 ホームページ一周年(5月の制作例その2) 
  • 03.20 3.11の記憶
  • 03.01 子供の退院一か月の受診

ブログ アーカイブ

  • 2021年01月 (5)
  • 2020年12月 (4)
  • 2020年11月 (4)
  • 2020年10月 (5)
  • 2020年09月 (4)
  • 2020年08月 (3)
  • 2020年07月 (5)
  • 2020年06月 (3)
  • 2020年05月 (3)
  • 2020年04月 (4)
  • 2020年03月 (3)
  • 2020年02月 (3)
  • 2020年01月 (5)
  • 2019年12月 (4)
  • 2019年11月 (6)
  • 2019年10月 (7)
  • 2019年09月 (6)
  • 2019年08月 (5)
  • 2019年07月 (6)
  • 2019年06月 (6)
  • 2019年05月 (4)
  • 2019年04月 (5)
  • 2019年03月 (5)
  • 2019年02月 (8)
  • 2019年01月 (8)
  • 2018年12月 (9)
  • 2018年11月 (6)
  • 2018年10月 (7)
  • 2018年09月 (6)
  • 2018年08月 (5)
  • 2018年07月 (6)
  • 2018年06月 (4)
  • 2018年05月 (3)
  • 2018年04月 (5)
  • 2018年03月 (3)
  • 2018年02月 (4)
  • 2018年01月 (3)
  • 2017年12月 (2)
  • 2017年11月 (5)
  • 2017年10月 (3)
  • 2017年09月 (5)
  • 2017年08月 (3)
  • 2017年07月 (3)
  • 2017年06月 (5)
  • 2017年05月 (3)
  • 2017年04月 (3)
  • 2017年03月 (2)
  • 2017年02月 (4)
  • 2017年01月 (4)
  • 2016年12月 (2)
  • 2016年11月 (4)
  • 2016年10月 (3)
  • 2016年09月 (4)
  • 2016年08月 (3)
  • 2016年07月 (3)
  • 2016年06月 (3)
  • 2016年05月 (5)
  • 2016年04月 (3)
  • 2016年03月 (5)
  • 2016年02月 (2)
  • 2016年01月 (4)
  • 2015年12月 (9)
  • 2015年11月 (5)
  • 2015年10月 (6)
  • 2015年09月 (8)
  • 2015年08月 (7)
  • 2015年07月 (12)

制作物

みつより舎の表札
正方形の表札
長方形の表札
丸型の表札
マンション・賃貸向けの表札
デザイン表札
木製看板
木製品
布製品
オーダーメイド品

制作に関して

製品へのこだわり
木材に関して
塗料に関して
取付方法について
取り付け実例
メンテナンス
よくある質問
お客様からの写真
制作例
書体別の表札制作例

ご注文について

オーダーの流れ
注意事項
おすすめフォント 日本語
おすすめフォント 英語
製品価格
送料
注文・お問い合わせ

みつより舎のこと

ブログ 里山の辺より
みつより舎について

みつより舎 

プライバシーポリシー
特定商取引法に関する法律に基づく表示

TEL/FAX: 0263 - 33 - 0072

  • Facebook でシェア
  • Twitter でシェア
  • Google+ でシェア

サイトのトップへ


Copyright © 2021 mituyorisha みつより舎 All Rights Reserved

a:49938 t:16 y:57