9月の制作例・柿の収穫

自宅のモデムとPCが不調のようで、ブログ更新やお客様とのメールがものすごく時間がかかります。なのでイライラしないように制作の方を進めていましたが、今度は自分が風邪から副鼻腔炎を再発してしばらく頭痛が続いて踏んだり蹴ったりです。
以下の文章は10日ほど前に作っていたのですが更新できず、話題もずれていますがとりあえず掲載します。

台風の影響で、県内の農家は農作物の被害が深刻のようです。私も台風の前にやりたいことがありました。

画像の説明

先日の午前中、息子の施設送迎が終わった後、庭の柿の木の収穫をしました。
収穫といっても、車をおいている上の部分だけの収穫です。というのも今年の柿は赤々と熟しては落下して車を汚してくれるという、なんとも厄介な柿でした。

じつは昨年は実が一つもなりませんでした。周囲に3本柿の木があるのに、どれひとつもです。縁起などは気にしないのですが、それでも新しく仕事を始めた年にどの柿の木もひとつもならず、おまけにアジサイの花もほとんど咲かず…の昨年でした。

今年は去年の分を取り返すかのようにものすごい量の実を付けましたが、天候不良のせいか前述のように実が割れてぼたぼたと落ちてきます。鳥にとっては願ってもないスイーツです。
熟れている実を一個食べましたが、トロトロに甘くなっています。有効活用する方法があればいいのですが、どうにもできずにバケツに集めて柿ジュースになりました。残念ながらコンポスト行きです。

画像の説明

そういえば脚立に上って3~4mのあたり、枝にカエルが!
何やってたのでしょうか?

画像の説明

天敵も柿の実に注意が行くから襲われないのでしょうか?

→現在はまた柿の収穫をしています。というのも熟した柿が落ちて異臭を発し、小蠅の大量発生になっています。
かなり深刻なので暇を見つけては落ちそうな柿を取ってコンポストへ、おいしそうな実は渋抜き作業をしています。第一弾の渋抜き柿がいま食べごろです。

実家にいるときは全然感謝もなく食べていましたが、自分が作業をした柿は手間をかけた分美味しく感じます。

でも自然の恵みはすごいですね。ありがた迷惑なんて言ってはいけないです。

先月の制作した表札、掲載NGの方やお聞きできなかった方などいらっしゃったため、あまり載せられません。

画像の説明

ベース板に切り抜きのみの制作でした。
でもこのエレガントな切り抜きはなかなか大変でした。強度を保つため、どこを繋いで作るかいろいろ考えました。
ほとんど分からなければ成功という事です。

画像の説明

こちらはプレゼント用のものでしたので、掲載許可が不明のため一部だけ。素材はメイプルです。
仕事関係のモチーフとしてパワーショベルの切り抜きを取り付けました。こういうのも作っていて楽しいです。

ベース板はウォルナットにオイルを半塗膜仕上げにしています。

画像の説明

こちらは素材が栗材。縦寸法が180mmと少しショート丈ですが良い感じになったと思います。
栗材の雰囲気もいいなあと感じます。

画像の説明

ウォルナットフレーム付き表札です。
ウォルナットは紫外線で色が薄くなってしまうので、カラーオイルを塗布して色味を濃くしています。

こちらの文字は漢字が丸ゴシックを使いました。

画像の説明

こちらは12cm丸型表札です。
ベースはメイプル、他はウォルナットです。
丸型の作り方も要領を得てきました。

IMG_1033

こちらは初めての素材、チークで作りました。
前回のブログでも書きましたがチークはとても油分が含まれています。生木のような切りくずなので水分量を測りましたが6~8%でした。

雨の当たる場所でのご使用との事と色味をウォルナットのようにとの事だったので、チークをウォルナット色のオイルで仕上げました。
チークの優しい色もいいですが、このような仕上げもいいと思いました。雨風に負けず耐えてほしいです。

さて、このブログが正常にアップロードできればいいのですが、なんだか心配です。もともとPCは不慣れなのでトラブルがあるともうお手上げになります。

ひとまずよく分からないことでイライラせずに、制作作業に入ります。

コメント


認証コード3573

コメントは管理者の承認後に表示されます。