自由な発想の、オーダーメイドの木の表札です。
玄関まわりの雰囲気が変わります。
木の切り文字と小型の看板をお作りします。
ショップの看板や、文字だけの表札にもお使いいただけます。
お客様からの写真
ブログ 里山の辺より 更新情報です。
-
2025.03.11
風邪から
今年の3・11が来ました。松本はあたたかな一日でした。あの日は深々と冷え込むような日だったでしょうか。息子がグーグルアースが好きでよく見ているので、石巻の地点で震災前の画像を見ました。時々遊びに行…
-
2025.03.07
マンションの表札
ようやく松本も雪景色になりました。里山は地表が雪で覆われるとその形状が分かります。葉が落ちた樹木とのコントラストがとても綺麗です。マンションの表札を製作しました。今回は表側の辺に丸みをつけ、…
-
2025.03.04
集大成の冬
2月の後半、 長男は6年生で最後の授業参観がありました。小学校生活最後の授業参観でもあります。長男のクラスはパソコンやパワーポイントを使って学習発表会をしていました。将来の夢、今好きな事、一年の…
-
2025.03.03
油断
あっという間に2月が終わり、投稿が1回だけでした。後悔しても仕方ないですが、忙しさにかまけてしまいました。松本は全く積もる雪が降らず、多分このままいくのか…?と思っていた矢先。これです。2~…
-
2025.02.12
カウンターサインの製作
昨年ドアプレートを作成した九重星生ホテル様からカウンターサインもご依頼いただき製作しました。その時のブログはこちらです。ホテルのフロントに置くものなので自立するように製作しています。「rec…
-
2025.01.31
ひと段落しました
1月が今日で終わりです。しかし雪がない。もちろん信州すべてに雪がないわけではなく、白馬や乗鞍など主要なスキー場は雪があるのですが、松本の盆地には雪が全くありません。雪はじんわりと田畑に水分を与え…
-
2025.01.20
穏やかな日々
年が明けて20日。雪が少し降りましたがすぐ解けて、依然としてあたたかな冬です。日中氷点下の真冬日はまだありません。一番寒い2月はどうなるでしょうか。今年はかなりの暖冬の予感がします。切り抜きの…
-
2025.01.07
年末年始とご連絡
2025年が始まり一週間が経ちました。穏やかな日々です。まずご連絡です。昨年からご相談を受けていたマンションのフロアサイン製作があるのですが、納期が早くなってしまい現在製作に追われています。そのた…
-
2024.12.30
3つの表札 その3
年末、あと2日で今年も終わります。今年は子供たち2人が小学校に通う最後の学年でした。来年から上の子は中学校。先日は制服の採寸に行きました。いよいよ進学か…と実感がわいてきます。さて3つの異なる表…
-
2024.12.26
3つの表札 その2
3つの表札を依頼していただき、その2つ目。完成品がこれです。以前作っていたスピログラフのオーナメント。それに折り鶴のモチーフを入れて、さらに英字の切り抜きが入っています。スピログラフというの…
インスタグラム始めました。