神代の二世帯表札

梅雨前のさわやかな日々が続いています。

さて、少し前に製作した表札の紹介です。

二世帯表札

神代と呼ばれる材で製作しました。
土中に長い間埋もれている間に土の成分が入り込み、なんとも言えない色味に変化した材です。今回は神代楡。穏やかな柾目板で、木の色味と年度のような深い緑色が混じった材でした。

神代の表札

楷書体の凛とした雰囲気です。
表面の彫り込みを施した部分も見ることができるでしょうか。

表札裏側

切り抜いた部分、繋げている部分を見ることができます。どこをつなげるのか、毎回毎回頭を悩ませるところです。

今回の取り付け方法は釘での吊り下げです。木が痛まないように金具を使用しています。

取付写真

お客様から取り付けた写真もいただきました。
重厚な門に神代の表札が良く似合います。

コメント


認証コード6589

コメントは管理者の承認後に表示されます。