風邪から

今年の3・11が来ました。松本はあたたかな一日でした。あの日は深々と冷え込むような日だったでしょうか。
息子がグーグルアースが好きでよく見ているので、石巻の地点で震災前の画像を見ました。時々遊びに行く街の、変わらないような風景が突然損なわれて二度と戻らない過去になってしまったのを残酷に見せつけられます。

さて息子ですが、少し前に参観日が終わったのですがその後、家族内で風邪が回ってきて喘息症状が起きてしまいました。タイミング悪いことに3連休だったのですが、もう待っていられず夜間急病センターに連れていきました。

吸入器

吸入器で少し良くなりましたがそのまま大きな病院に移動し、点滴治療することに。

点滴

大病院の救急センターはドラマのような雰囲気で活気がありました。夜でも患者で待合はわんさかしています。
丁寧な先生たちに丁寧に診ていただき、苦しい時間を脱して無事、夜のうちに帰ることができました。 
家にいた時は咳き込みが激しくて本人は死がちらりとよぎったようなので、相当つらかったようです。ステロイドの点滴がズバッと効きました。その後も何度か通院して、現在はけろっとしています。

喘息持ちの人は風邪も侮れないですね。だいぶ丈夫になってきたと思いましたが悪化するのはかなり急なので、早めに行動できないと本人が辛い。今回よく身にしみました。

コメント


認証コード1809

コメントは管理者の承認後に表示されます。