HANKO表札の製作

ここ最近の松本は温度差が激しくちょっと大変。
少し前は朝と昼間の温度差が20℃を越え、半そでで過ごせる日があったと思えば、今朝はひんやりした空気でまだまだ初春のような肌寒さです。

先日は子供たちの授業参観に行きました。通う小学校の特徴なのか分かりませんが全学年が一斉に授業参観をします。600人ほどいる子供たちの参観なのでなかなかすごいことになります。
今年から2年間はうちの子供たち2名が在籍するので、こういう場合は一親がはしごして参観するか二親がそれぞれを参観する、という事になります。 娘が一年生で初めての参観なので、今回は夫婦二人で手分けしての参観です。

一年生は一クラス36名の大所帯で先生も大変そうです。
参観が終わるとPTA総会と学級PTA。ここ最近PTAのあり方を問うニュースが報じられていますが、旧来の組織では時代に合わず、変化をしていかなければいけない時期のようです。

参観日が終わりようやく学校に慣れたかと思えばゴールデンウイークで調子を崩してしまうので、親としては無くても良い休みだな…と思うのは私だけではないはずです。 

さて製作例です。

HANKO表札

前まで「はんこのような表札」としていましたがいまいちなので「HANKO表札」と変更しました。こちらもいまいちではでありますが。でも私は個人的にはこのデザインが気に入っています。

ベースが米杉、切り文字がウォルナットです。
写真では分かりにくいのですがサイズが12cmのわりに厚みがあるベース材にしているので、大きさの割に存在感があります。その分切り文字を若干薄くしてバランス良くしています。

新作デザイン、皆さんに関心持ってもらえるものを考えていきますね。

コメント


認証コード6498

コメントは管理者の承認後に表示されます。