反抗期かな?

9月に入ったと思ったらもう中旬。早いところは稲刈りを始めています。

先日の台風、松本は直撃を免れましたが、千葉県など関東は大きな被害が今も続いているようで心配です。
鎌倉で木工をしている鎌倉木貨さんと知り合いになっていますが、電気が回復せずに大変だったという事でした。
ニュースでは太陽光発電をしている住宅も蓄電池がないと夜間は電気を使えないなど、災害に遭ってから分かることなども多いですね。
自分で備えることはやっておかないと、と改めて感じさせられます。

さて子供たち、長男は2学期が始まりもうすぐ運動会。なんとなく不安と緊張もあるのか、車で学校へ送迎するようになりました。 家では事あるごとに口ごたえするようにもなって。

下の子は申請していた保育園への入所がやっと決まり、通い始めました。2週間経過してやっとしぶしぶと通えるようになりましたが、毎日毎日「○○保育園行きたくない~」と泣きわめいて大変でした。 おまけに夜はうなされて全力で叫んでこちらも寝不足気味です。

最近の二人を見ていると、なんとなく下の子はイヤイヤ期のピークと環境変化(保育園)のストレス、そして長男は遅い第一次(第二次?)の反抗期のような感じです。
長男はまだまだ言葉の不自由さがあって、学校はストレスなようです。でもたどたどしくも自分の主張を表現できるようになったので、リラックスできる家ではわがままに反抗してくるのかと思います。

今までの事を思えばこのくらいの反抗は嬉しいくらいですが、当座は腹立たしく思ってしまって反省する毎日です。
でもそんな二人が家にいるとケンカがヒートアップ。毎日すごいです…。

画像の説明

裏庭の葉っぱの上に、小さな小さなカタツムリがいました。ちょっとでもつまむと潰れてしまうのに、こんなにかわいい形をしていて家族で声が上がりました。

そっと元の葉っぱに戻しました。ゆっくりゆっくり成長してほしいですね。こどもたちも親も。

コメント


認証コード6452

コメントは管理者の承認後に表示されます。