GWの過ごし方

昨日今日と、全国的に気温が高いようです。
松本も昨日は28度。Tシャツ一枚でも暑いくらいのお天気でした。

世の中はゴールデンウィークの真っ最中ですが、私は先月のインフルエンザや風邪・副鼻腔炎で棒に振った日々の遅れを取り戻すべく、毎日仕事です。
この仕事を初めて1年が経とうとしていますが、まだ仕事のペース配分というか、どのように毎日過ごしていくか悩んでいます。完全な休養日があった方がいいのか、毎日時間を作って仕事をすべきか。
とにかく今は肩こりがひどい状況です。

もうすぐ4歳になる息子は発達障害があるため、療育施設に通っています。2年目となるこの春から週1回の母子療育に加え、週4回のひとり療育が始まっています。
親とはほとんど離れたことのない子どもなので、一人で過ごすことができるのか正直不安でしたが、何とか頑張って行っています。

息子は「○○しなければいけない」と決められた事はいやいやながらもやり通す性格をしているようです。小さいころの断乳の時も、今日でおっぱいはおしまいと決められるとそれ以来絶対に欲しがらなかったので、これはこの子の性格です。

そんなひとり療育も慣れてきて、いろいろと成果が表れてきた、そんな時期にゴールデンウイークで10日近くのお休み。五月病があるのもこのような生活リズムの崩れが引き起こすのでしょう。

しかし子どもといえばいやいやで行っている療育がよくわからないけどお休みで、家でお母さん、お父さんが遊んでくれるという毎日が楽しそう?です。
妻は妊娠7か月をむかえ、子どもの遊び担当は私になりつつあり、公園や児童館に連れていくなど仕事に集中できない毎日になっています。

療育で身についてきている良い点として、忍耐力が少しずつアップしているように感じます。 施設の先生もベテランで忍耐強い方なので、息子も嫌なことから逃れられず頑張っています。こういう事は他の物事にも応用されて、あまり好きではないことでも頑張ってやり遂げるようになっています。

昨日は私が仕事で使用しているオイルを小分けにしていました。表札をご注文いただいた方に、有償ですが使用オイルを小分けにしてメンテナンス用にしていただいています。
材料費と手間を考えると赤字ですが、表札を長く使用してもらうための方法としてお客様にもメンテナンスしてもらいたいというのがみつより舎のコンセプトですので、ほとんどの方にご購入いただいています。

小分けボトルのオイルがなくなったので入れていたら、息子が工房に遊びに来ました。見慣れない作業は珍しく、追い出せば余計興味を示すので、ここは逆に手伝ってもらうことにしました。

画像の説明

小分けボトルの袋を少し破いておいて、それを渡して取り出してもらって

画像の説明

ボトルのキャップと中ふたを外して

画像の説明

キャップと中ふたは一緒に、

画像の説明

瓶はまとめて

画像の説明

オイルを入れたら中ふたをしてキャップを締めてくれました。最後はもちろん私が締めます。

どうでしょうか⁉お休みの日でも、立派な療育ではないでしょうか?と自画自賛してしまいました。

最初は楽しくても同じことの繰り返しだからだんだん飽きていましたが、それでも何とか最後までやり通しました。目の前の20個という見通しがあるからかもしれません。
子どもはやり切った達成感と親に褒められたことで、満足げな表情をしていました。

なにか自分も役に立っていると実感できることは子供でも大人でも自尊心につながりますね。
来週の療育再開の時まで、子供と飽きずに楽しみながらも過ごせたらいいなと思っています。もちろん私は合間の時間に仕事をせねばなりませんが。

コメント


認証コード7289

コメントは管理者の承認後に表示されます。